◎お知らせ(最新2024/ 9/12記載)◎大会結果等のお知らせは行ってません。
(常に最上位置掲載)
・沖縄県の柔道関連でのお問い合わせは、内嶺(ウチミネ)070-5401-3680へお電話をお願いします。
・曜日関係なく、朝9:00~夜7:00まで。(電話に出られない場合は折り返し電話します。)
(2024/ 8/19記載、12月まで常に上位置掲載)*最新記載(/)は上位置掲載文の後、3番目にあります。
【案内】*指導者資格&(審判資格) 保有者へ
今年度から指導者資格の更新講習会は毎年受講のインターネット講習会となっています。
(受講完了締め切り12月)
そのインターネット講習は全柔連登録メンバーIDとメールアドレスでマイページを確定登録し(個人アカウント的なイメージ)
そこから講習会格納先一覧に進みご自身に必要な講習会を選択受講します。
ついては下記の1.と2.はすぐできますので、とりあえずそれだけでも早めの開始をおすすめします。
1.至急、各人のマイページへログインしてメールドレス等を登録する。
2.マイページから講習会一覧を確認し、ご自身の対象講習会を選択。先にすべて申込作業をする(無料)
3.各講習会(科目) 少しずつでも、中断操作しながらでも受講し完了させる。
(中断をすると動画は最初に戻ってしまいますが、システムへの履歴はついているのでご自身で続きをご欄ください。)
*「審判資格」は審判資格BCについては都道府県管理ですが、現時点では未定です。
(9/3追記:新規未定、更新者は現時点では自己研鑽{学習&実技})
*「指導者資格」の更新講習は講習会一覧として6月中旬より格納・開講済み。
「指導者資格」更新講習は4科目あり、1科目はネットでのテスト回答送信、3科目は動画視聴(計5本)です。
なお、動画5本の合計時間は2時間弱です。(操作になれないと2倍以上の時間がかかります。
4つの科目名は
(1)トピックス(テスト:Googleフォーム画面での回答送信と終了操作)
(ネット画面の回答送信ボタンだけでは終了となりません。 トピックスを修了させるには回答を送信後、Googleフォームを一旦閉じていただき、教材説明の画面外の右下にある「終了」ボタンを押してください)
(2)安全指導(動画視聴 約28分)
(3)コンプライアンス(動画視聴 約50分)
(4)審判規程(指導者講習としての)(動画視聴 3本「スコア編 約8分、指導編 約13分、反則編 約12分)各科目「中断」「終了」のボタンを押す操作をしないと実績(中途・中断含む)が記録されません。
なお、スマホの場合の操作は左下の「×」が中断で「>」が終了のボタンとなります。
4科目を一気に終了させるには最低でも3時間かかります。よって早めに少しずつ取り掛かって下さい。
そして 不明なら面倒くさがらずに沖縄県所属の方は下記の内嶺まで電話で確認下さい。
なお新規の集合の養成講習は指導者講習担当の高体連の先生方からの案内が沖縄県柔道連盟のHPへの格納をお待ち下さい。
以上 (2024.8.23 8.26 9/3、10/21加筆修正)
沖縄県柔道連盟 総務 内嶺(ウチミネ 070-5401-3680)
(2024/9/12記載)
9/15(日)開催予定の糸満市 【勇躍少年柔道大会】は台風接近のため来週9/22(日)に延期になりました。
(2024/9/3記載)
9/7(土)午前 【「みんなで楽しく柔道ひろば」について】(今年度8回目)
*午前9:30〜12:00(開場9:00)、県立武道館第三錬成道場にて
*参加料・入場料無料、事前申込不要。
*無作為に身元確認をします。
*入・退出・休憩の時間は各人の都合でOK。
*柔道未経験者、経験の浅い方、久しぶりの方、歓迎。
*柔道衣以外軽装の参加OK、見学のみ参加、歓迎
*乱取りや投げ込み稽古をする場合は本年度の全柔連登録を完了していること。
*基本動作(受身基本・足運び 等)の指導を希望者の方は当日会場にて運営者側へお申し出下さい。
・昨年から月1回ペースで計20回開催、広さ300畳余りの道場に少ない時50人程度、多い時330人超の参加実績。
・ゆっくり、ゆったり 自分のペースでご参加下さい。
・小さいお子さんの行動には保護者が道場内に遠慮なく入り近くで対応する事。お子様の突発的な動きの責任者は保護者です。
・大声での指導・叱咤激励・応援は厳禁です。 (指導や応援に熱が入っていると運営側が判断した場合は改善注意勧告)
「みんなで楽しく柔道ひろば」の基本ルール等は沖縄県柔道連盟ホームページ内に記載しています。それを了解・遵守の方のみが入場できます。
以上
(2024/8/21記載)
【本年度の新規 指導者 養成講習会について】
実施予定ですが 日程・会場確保の調整中です。
(2024/7/18記載)
【7/20(土)「みんなで楽しく柔道ひろば」について】(今年度5回目)
*参加料・入場料無料、事前申込不要
・7/20(土)は高木 海帆(たかぎ かいはん)先生の柔道教室を並行して開催します。
・通常開催のように、複数のスペースでの各種(幼児・初心者体験・個人指導希望)コーナーも開催します。
7/20(土)【高木 海帆(たかぎ かいはん)先生の柔道教室】
『世界一、分かりやすい柔道指導 楽しいが一番最強 柔道楽しんだもの勝ち』
をコンセプトに広く柔道普及を目的とした柔道教室の開催です。
高木先生をご存じの方は多いと思いますが概略を記します。
現在33歳、柔道戦績はインターハイ、全日本ジュニア、全日本学生、講道館杯、アジア選手権、国際大会等、各カテゴリーで優勝の実績があります。
以下はみんなで楽しく柔道ひろば」の参加ルールです。
☆入場受付簿は省略し無作為に身元確認をする場合あり。
*午前9:30〜12:00 県立武道館第三錬成道場にて (開場9:00)
*参加料・入場料無料、事前申込不要
*柔道未経験者、経験の浅い方、久しぶりの方、歓迎。
*柔道衣以外軽装の参加OK、見学のみ参加、歓迎
*指導(受身・打込 等)希望者は当日 会場にてお近くの公認指導者へお申し出下さい。
☆(入・退出)時間は各人都合のフリー練習場です。
☆ 2024年5月より入場受付簿は省略し下段記載の取り決め・規則を確認・承諾・遵守する方のみ入場を許可します。
【(みんなで楽しく柔道ひろば)沖縄県柔道連盟 貸切(*フリー練習場)使用取り決め】
全ての方(練習者、見学者、付添者)が下記の➀~⑩の諸注意・取り決め等を確認・承諾・遵守する事で入場できます。
➀ランダム(無作為)に身元確認(住所・氏名・連絡電話番号)を行い 自ら記入してもらう場合があります。
➁自己責任で無料で使用でき、場内の公認指導者の指示・管理に従う事。
➂未就学児等の行動は保護者の責任において監視・保護する事 (突発的に場内に走り入るリスクもあり、畳内に保護者も立ち入り見守りを)
➃開場前後20分程度の準備、終了前後30分程度の清掃&片付けは、場内に居る者が全員で協力し行う事。
⑤貸切時間内での、入場・開始・終了・退出・練習内容は各人が主体的に判断し行動する事。
(特にケガ予防の準備体操、怪我・無理しない練習、練習後の身体ケア)
⑥団体単位で参加の場合、その団体の公認指導者が主体で安全を第一に指揮・指導する事。
⑦乱取り・投げ込みを行う際は公認指導者の許可を受ける事。またその者は全柔連登録者である事。
⑧会場内での負傷やトラブルの場合、県連盟はその場での応急対応のみ行う。金銭的負担も含め、当事者間個々人での責任と対応となる。
⑨所持品管理は各人の責任において行う事。沖縄県県柔道連盟は一切、関知・関与しない。
⑩参加者(付添・見学者含)の画像が連盟のホームページやFacebook等 SNSに掲載される事を承諾するものとする。
【2024年度 実施計画】4/6(土)、4/13(土)、5/3(祝金)、6月予定無し、7/6(土)、7/20(土)、
8/10(土)、8/31(土)9/7(土)、9/21(土)、10/12(土)、11/2(土)、11/9(土)12/21(土)、
2025 1/25(土)2/1(土)、3/8(土)、3/15(土)
以上
(2024/7/5記載)
●【2024/9/15(日)開催予定 勇躍少年柔道大会 申込要項格納】
大会等要項のページ(2024/7/5格納)に格納しました。
(2024/7/1記載)
【7月2回開催 7/6(土)7/20(土)「みんなで楽しく柔道ひろば」について】(今年度4回目、5回目)
➀・7/6(土)通常開催 *なお午後からは別行事の形講習会があります。(要 事前FAX申込)
➁・7/20(土)は高木 海帆(たかぎ かいはん)先生の柔道教室を並行して開催します。
・通常開催のように、複数のスペースでの各種(幼児・初心者体験・個人指導希望)コーナーも開催します。
7/20(土)【高木 海帆(たかぎ かいはん)先生の柔道教室】
『世界一、分かりやすい柔道指導 楽しいが一番最強 柔道楽しんだもの勝ち』
をコンセプトに広く柔道普及を目的とした柔道教室の開催です。
高木先生をご存じの方は多いと思いますが概略を記します。
現在33歳、柔道戦績はインターハイ、全日本ジュニア、全日本学生、講道館杯、アジア選手権、国際大会等、各カテゴリーで優勝の実績があります。
以下はみんなで楽しく柔道ひろば」の参加ルールです。
☆入場受付簿は省略し無作為に身元確認予定
*午前9:30〜12:00 県立武道館第三錬成道場にて
*参加料・入場料無料、事前申込不要
*柔道未経験者、経験の浅い方、久しぶりの方、歓迎。
*柔道衣以外軽装の参加Ok、見学のみ参加、歓迎
*指導(受身・打込 等)希望者は当日 会場にてお近くの公認指導者へお申し出下さい。
☆(入・退出)時間は各人都合のフリー練習場です。
☆ 2024年5月より入場受付簿は省略し下段記載の取り決め・規則を確認・承諾・遵守する方のみ入場を許可します。
【(みんなで楽しく柔道ひろば)沖縄県柔道連盟 貸切(*フリー練習場)使用取り決め】
全ての方(練習者、見学者、付添者)が下記の➀~⑩の諸注意・取り決め等を確認・承諾・遵守する事で入場できます。
➀ランダム(無作為)に身元確認(住所・氏名・連絡電話番号)を行い 自ら記入してもらう場合があります。
➁自己責任で無料で使用でき、場内の公認指導者の指示・管理に従う事。
➂未就学児等の行動は保護者の責任において監視・保護する事
➃開場前後20分程度の準備、終了前後30分程度の清掃&片付けは、場内に居る者が全員で協力し行う事。
⑤貸切時間内での、入場・開始・終了・退出・練習内容は各人が主体的に判断し行動する事。
(特にケガ予防の準備体操、怪我・無理しない練習、練習後の身体ケア)
⑥団体単位で参加の場合、その団体の公認指導者が主体で安全を第一に指揮・指導する事。
⑦乱取り・投げ込みを行う際は公認指導者の許可を受ける事。またその者は全柔連登録者である事。
⑧会場内での負傷やトラブルの場合、県連盟はその場での応急対応のみ行う。金銭的負担も含め、当事者個々人での責任と対応となる。
⑨所持品管理は各人の責任において行う事。沖縄県県柔道連盟は一切、関知・関与しない。
⑩参加者(付添・見学者含)の画像が連盟のホームページやFacebook等 SNSに掲載される事を承諾するものとする。
【2024年度 実施計画】4/6(土)、4/13(土)、5/3(祝金)、6月予定無し、7/6(土)、7/20(土)、
8/10(土)、8/31(土)9/7(土)、9/21(土)、10/12(土)、11/2(土)、11/9(土)、12/21(土)、
2025 1/25(土)2/1(土)、3/8(土)、3/15(土)
以上
(2024/5/1記載)
【5/3(祝金)「みんなで楽しく柔道ひろば」について】(今年度3回目)
*入場受付簿は省略し無作為に身元確認予定
*午前9:30〜12:00 県立武道館第三錬成道場にて
*参加料・入場料無料、事前申込不要
*柔道未経験者、経験の浅い方、久しぶりの方、歓迎。
*柔道衣以外軽装の参加Ok、見学のみ参加、歓迎
*指導(受身・打込 等)希望者は当日 会場にてお近くの公認指導者へお申し出下さい。
☆(入・退出)時間は各人都合のフリー練習場です。
☆ 2024年5月より入場受付簿は省略し下段記載の取り決め・規則を確認・承諾・遵守する方のみの入場を許可します。
【(みんなで楽しく柔道ひろば)沖縄県柔道連盟 貸切(*フリー練習場)使用取り決め】
全ての方(練習者、見学者、付添者)が下記の➀~⑩の諸注意・取り決め等を確認・承諾・遵守する事で入場できます。
➀自己責任で無料で使用でき、場内の公認指導者の指示・管理に従う事。
➁未就学児等の行動は保護者の責任において監視・保護する事
➂開場前後20分程度の準備、終了前後30分程度の清掃&片付けは、場内に居る者が全員で協力し行う事。
➃貸切時間内での、入場・開始・終了・退出・練習内容は各人が主体的に判断し行動する事。
⑤団体単位で参加の場合、その団体の公認指導者が主体で安全を第一に指揮・指導する事。
⑥乱取り・投げ込みを行う際は公認指導者の許可を受ける事。またその者は全柔連登録者である事。
⑦会場内での負傷やトラブルの場合、県連盟はその場での応急対応のみ行う。金銭的負担も含め、当事者個々人での責任と対応となる。
⑧所持品管理は各人の責任において行う事。沖縄県県柔道連盟は一切、関知・関与しない。
⑨参加者(付添・見学者含)の画像が連盟のホームページやFacebook等 SNSに掲載される事を承諾するものとする。
⑩ランダム(無作為)に身元確認(住所・氏名・連絡電話番号)を行い 自ら記入してもらう場合があります。
【2024年度 実施計画】4/6(土)、4/13(土)、5/3(祝金)、6月予定無し、7/6(土)、7/20(土)、
8/10(土)、8/31(土)9/7(土)、9/21(土)、10/12(土)、11/2(土)、11/9(土)、12/21(土)、
2025 1/25(土)2/1(土)、3/8(土)、3/15(土)
以上
(2024/4/17記載)
新年度 各種資料(今年度の各大会の要項、行事計画表4/15版、昇段級試験申込書「初段・成年級・少年級」)は
4/18午前までには格納予定です。
(2024/4/9記載)
【4/13(土)「みんなで楽しく柔道ひろば」について】(今年度2回目)
☆(入・退出)時間は各人都合のフリー練習場です。
*午前9:30〜12:00 県立武道館第三錬成道場にて
*参加料・入場料無料、事前申込不要
*柔道未経験者、経験の浅い方、久しぶりの方、歓迎。
*柔道衣以外軽装の参加Ok、見学のみ参加、歓迎
*指導(受身・打込 等)希望者は当日 会場にてお申し出下さい。
*誓約書兼受付簿へ氏名等記入必須(集計と不審者排除およびSNSへの掲載承諾の為)
(県柔連ホームページ格納の受付簿「みんなで楽しく柔道ひろば受付簿」に事前記入にて提出も可)
【2024年度 実施計画】4/6(土)、4/13(土)、5/3(祝金)、6月予定無し、7/6(土)、7/20(土)、
8/10(土)、8/31(土)9/7(土)、9/21(土)、10/12(土)、11/2(土)、11/9(土)、12/21(土)、
2025 1/25(土)2/1(土)、3/8(土)、3/15(土)
以上
(2024/4/2記載)
【4/6(土)「みんなで楽しく柔道ひろば」について】(今年度1回目)
☆(入・退出)時間は各人都合のフリー練習場です。
*午前9:30〜12:00 県立武道館第三錬成道場にて
*参加料・入場料無料、事前申込不要
*柔道未経験者、経験の浅い方、久しぶりの方、歓迎。
*柔道衣以外軽装の参加Ok、見学のみ参加、歓迎
*指導(受身・打込 等)希望者は当日 会場にてお申し出下さい。
*誓約書兼受付簿へ氏名等記入必須(集計と不審者排除の為)
(県柔連ホームページ格納の受付簿「みんなで楽しく柔道ひろば受付簿」に事前記入にて提出も可)
【2024年度予定】4/6(土)、4/13(土)、5/3(祝金)、6月予定無し、7/6(土)、7/20(土)、
8/10(土)、8/31(土)9/7(土)、9/21(土)、10/12(土)、11/2(土)、11/9(土)、12/21(土)、
2025 1/25(土)2/1(土)、3/8(土)、3/15(土)
以上
(2024/3/11記載)
【3/16(土)「みんなで楽しく柔道ひろば」について】(今年度13回目)
☆(入・退出)時間は各人都合のフリー練習場です。
*午前9:30〜12:00 県立武道館第三錬成道場にて
*参加料・入場料無料、事前申込不要
*柔道未経験者、経験の浅い方、久しぶりの方、歓迎。
*柔道衣以外軽装の参加Ok、見学のみ参加、歓迎
*指導(受身・足さばき・打込 等)希望者は当日 会場にてお申し出下さい。
*誓約書兼受付簿へ氏名等記入必須(集計と不審者排除の為)
(県柔連ホームページ格納の受付簿「みんなで楽しく柔道ひろば受付簿」に事前記入にて提出も可)
(2024/2/27記載)
【3/2(土)「みんなで楽しく柔道ひろば」について】(今年度12回目)
☆(入・退出)時間は各人都合のフリー練習場です。
*午前9:30〜12:00 県立武道館第三錬成道場にて開場します。
*参加料・入場料無料、事前申込不要
*未経験者の体験、経験の浅い方、久しぶりの方、歓迎。
*柔道衣無し参加(各自運動できる服装)、見学のみ参加、歓迎。
*指導(受身・足さばき・打込 当)希望者は当日 会場にてお申し出下さい。
*誓約書兼受付簿へ氏名等記入必須(集計と不審者排除の為)
(格納の受付簿「みんなで楽しく柔道ひろば受付簿」に事前記入にて提出も可)
(2024/2/10記載)
2月10日(土)の 『みんなで楽しく柔道ひろば』開場、今年度11回目。
本日は大阪商業大学の柔道部の方々も参加戴きました。
入場者数は受付名簿と団体申告で57人。
内訳は男性48人、女性9人。 運動者53人、見学・付添者4人。
区分は公認指導者14人、一般21人、大学生6人、高校生6人、中学生2人、小学生7人、未就学児1人でした。
(10時以降の4度の目視計測では68~72人の入場者がいました。
見学・付添者や未就学児の受付簿記載モレと思われます。)
次回は3/2(土)9:30〜12:00です。
(◎入場&参加費無料、◎予約不要 ◎入&退出時間自由のフリー練習場です。◎年齢・性別・経験不問 ◎柔道衣無しOK ◎希望者・初心者はお申し出いただければご指導させて戴きます)
*今後の予定 3/2(土)午前 3/16(土)午前
(2024/2/5記載)
【2/10(土)「みんなで楽しく柔道ひろば」について】(今年度11回目)
☆(入・退出)時間は各人都合のフリー練習場です。
2/10(土)の午前9:30〜12:00 県立武道館第三錬成道場にて開場します。
*参加料・入場料無料、事前申込不要
*未経験者の体験、経験の浅い方、久しぶりの方、歓迎。よろしければ
*柔道衣無し参加・見学のみ参加、歓迎。
*指導(受身・足さばき・打込 当)希望者は当日 会場にてお申し出下さい。
*誓約書兼受付簿へ氏名等記入必須(集計と不審者排除の為)
(県柔連ホームページ格納の受付簿「みんなで楽しく柔道ひろば受付簿」に事前記入にて提出も可)
(2024/1/23記載)
●【1/27(土)「みんなで楽しく柔道ひろば」開場について】
☆(入・退出)時間は各人都合のフリー練習場です。
今年度10回目の『みんなで楽しく柔道ひろば』を1/27(土)の午前9:30〜12:00 県立武道館第三錬成道場にて開場。
*参加・入場料無料、事前申込不要
*誓約書兼受付簿へ氏名等記入必須(集計と不審者排除の為)
(県柔連ホームページ格納の受付簿「みんなで楽しく柔道ひろば受付簿」に事前記入にて提出も可)
*未経験者の体験、経験の浅い方、久しぶりの方、歓迎。
本年度開催計画日(打消し線実施済み) 4/15(土)、5/3(祝水)、6/17(土) 、7/1(土)、7/22(土)、8/11(祝金)
10/7(土)、11/4(土)11/18(土)、1/27(土)、2/10(土) 3/2(土) 3/16(土)
(2024/1/23記載)
●【2/3開催予定 2024沖縄選手権大会(新ルール)要項等格納】
大会等要項のページに格納しました。
(2024/1/16記載*17修正)
●【2/17開催予定 全沖縄中学校新人柔道大会 要項等格納】
大会等要項のページに格納しました。
(2023/11/18記載)
●【12/16開催予定 2023美ら島JUDOクラブチーム対抗優勝大会 要項等格納】
大会等要項のページに格納しました。
(2023/11/13記載)
●【11/18(土)「みんなで楽しく柔道ひろば」開場について】
☆(入・退出)時間は各人都合のフリー練習場です。
今年度9回目の『みんなで楽しく柔道ひろば』を11/18(土)の午前9:30〜12:00 県立武道館第三錬成道場にて開場。
*参加・入場料無料、事前申込不要
*誓約書兼受付簿へ氏名等記入必須(集計と不審者排除の為)
(県柔連ホームページ格納の受付簿「みんなで楽しく柔道ひろば受付簿」に事前記入にて提出も可)
*未経験者の体験、経験の浅い方、久しぶりの方、歓迎。
本年度開催計画日(打消し線実施済み) 4/15(土)、5/3(祝水)、6/17(土) 、7/1(土)、7/22(土)、8/11(祝金)
10/7(土)、11/4(土)11/18(土)、1/27(土)、2/10(土) 3/2(土)
(2023/10/29記載)
●嘉納治五郎師範(教育者,体育家,柔道家。1881年東京大学卒業,1882年講道館柔道を創始者)の生誕祭イベントを
高校新人柔道大会 初日10/28(土)に実施しました。
詳細は下記でご確認下さい。
・講道館HP 令和5年 嘉納治五郎師範生誕祭のお知らせ | 講道館 (kodokanjudoinstitute.org)
・沖縄県柔道連盟facebook
以上
(2023/10/28記載)
●【11/4(土)「みんなで楽しく柔道ひろば」開場について】
☆(入・退出)時間は各人都合のフリー練習場です。
今年度8回目の『みんなで楽しく柔道ひろば』を11/4(土)の午前9:30〜12:00 県立武道館第三錬成道場にて開場。
*参加・入場料無料、事前申込不要
*誓約書兼受付簿へ氏名等記入必須(集計と不審者排除の為)
(県柔連ホームページ格納の受付簿「みんなで楽しく柔道ひろば受付簿」に事前記入にて提出も可)
*未経験者の体験、経験の浅い方、久しぶりの方、歓迎。
*申し出がありスペースがあれば以下実施(申し出者2名以上*要 今年度全柔連登録者)
*今月は11/18(土)も実施します。
本年度開催計画日(打消し線実施済み) 4/15(土)、5/3(祝水)、6/17(土) 、7/1(土)、7/22(土)、8/11(祝金)
10/7(土)、11/4(土)11/18(土)、1/27(土)、2/10(土) 3/2(土
(2023/10/02記載)
●【10/7(土)「みんなで楽しく柔道ひろば」開場について】
☆(入・退出)時間は各人都合のフリー練習場です。
今年度7回目の『みんなで楽しく柔道ひろば』を10/7(土)の午前9:30〜12:00 県立武道館第三錬成道場にて開場。
*参加・入場料無料、事前申込不要
*誓約書兼受付簿へ氏名等記入必須(集計と不審者排除の為)
(県柔連ホームページ格納の受付簿「みんなで楽しく柔道ひろば受付簿」に事前記入にて提出も可)
*未経験者の体験、経験の浅い方、久しぶりの方、歓迎。
*申し出がありスペースがあれば以下実施(申し出者2名以上*要 今年度全柔連登録者)
・*(要:申し出) 臨時昇級試験実施(費用千円)10:30頃〜(40分程度)
・*(要:申し出かつ指導者講師の都合があえば)『投の形』練習・指導コーナー開設(無料)11時頃〜
●(2023/09/26記載)
【2023/09/30開催予定 職域・クラブ対抗柔道大会 組合せ格納】
○組合せ表 画像版
●【2023/10/14開催予定 スポレク祭 小学生・中学生年柔道大会 要項等格納】
大会等要項のページに格納しました。
(2023/09/06記載)
●公認指導者講習のオンデマンド受講(インターネット動画を視聴し ワークシートを印刷し解答記入後 郵送)要領を
「公認指導者関係」のページに格納しました。
*訂正概要 対面講習は新規B資格養成者のみが受講。講習は原則オンデマンド受講です。
(2023/08/28記載)
●公認指導者講習の要項・申込書の再修正(訂正)版(0828)を「公認指導者関係」のページに格納しました。
*訂正概要 対面講習は新規B資格養成者のみが受講。講習は原則オンデマンド受講(インターネット動画視聴)です。
(2023/08/23記載)
●公認指導者講習の要項・申込書の修正版を「公認指導者関係」のページに格納しました。
(2023/08/18記載)
●公認指導者講習の要項を「公認指導者関係」のページに格納しました。
(2023/08/17記載)
●【福岡県にて9/17開催予定の「九州ベテランズ柔道大会」の要項等を以下に記格納しました。
◎九州ベテランズ柔道大会 要項 ◎九州ベテランズ柔道大会 申込書 誓約書
(2023/08/14記載)
●【9/30(土)開催予定「職域クラブ対抗柔道大会」 要項 格納】
以下に要項等をワードデータと画像データで格納しました。
*職域クラブ対抗大会要項 ワードデータ ◎要項 画像データ ◎申込書 画像データ
(2023/08/04記載)
●【8/11(祝金)「みんなで楽しく柔道ひろば」開場について】
☆(入・退出)時間は各人都合のフリー練習場です。
今年度6回目の『みんなで楽しく柔道ひろば』を8/11(祝金)の午前9:30〜12:00 県立武道館第三錬成道場にて開場。
*参加・入場料無料、事前申込不要
*誓約書兼受付簿へ氏名等記入必須(集計と不審者排除の為)
(県柔連ホームページ格納の受付簿「みんなで楽しく柔道ひろば受付簿」に事前記入にて提出も可)
*未経験者の体験、経験の浅い方、久しぶりの方、歓迎。
*以下実施(申し出者2名以上*今年度全柔連登録者)
・臨時昇級試験実施(費用千円)10:30頃〜
・『投の形』練習・指導コーナー開設(無料)11時頃〜
本年度開催計画日(打消し線実施済み) 4/15(土)、5/3(祝水)、6/17(土) 、7/1(土)、7/22(土)、8/11(祝金)
10/7(土)、11/4(土)11/18(土)、1/27(土)、2/10(土) 3/2(土)
以上
(2023/07/20記載)
●【7/22(土)「みんなで楽しく柔道ひろば」開場について】
*(入・退出)時間は各人都合のフリー練習場です。
今年度5回目の『みんなで楽しく柔道ひろば』を7/22(土)の
午前9:30〜12:00 県立武道館第三錬成道場にて開場(フリー練習場)。
*参加・入場料無料
*入場条件→誓約書兼受付簿への氏名等記入必須
(格納データの受付簿「みんなで楽しく柔道ひろば受付簿」へ事前記入にて提出も可。)
*未経験者の体験、経験の浅い方、久しぶりの方、歓迎。
*申し出者2名(今年度全柔連登録者)以上で以下実施。
・臨時昇級試験実施(費用千円)10時頃〜
・『投の形』練習コーナー開設(無料)11時頃〜
本年度開催計画日4/15(土)、5/3(祝水)、6/17(土) 、7/1(土)、7/22(土)、8/11(祝金)
10/7(土)、11/4(土)11/18(土)、1/27(土)、2/10(土) 3/2(土)
以上
(2023/6/28記載)
●【7/1(土)「みんなで楽しく柔道ひろば」開場について】
今年度4回目の『みんなで楽しく柔道ひろば』を7/1(土)の午前9:30〜午後12:00、
県立武道館第三錬成道場にて開場(フリー練習場です)。【(入場・退出)時間自由】
*参加・入場料無料
*誓約兼受付簿への氏名記入が入場条件(受付簿兼誓約用紙への事前記入提出可)
*柔道人口の底辺拡大・普及が一番の目的です。未経験者の体験、経験の浅い方、久しぶりの方、歓迎。
本年度開催計画日4/15(土)、5/3(祝水)、6/17(土) 、7/1(土)、7/22(土)、8/11(祝金)
10/7(土)、11/4(土)11/18(土)、1/27(土)、2/10(土) 3/2(土)
(2023/6/11記載)
●【2023/9/10開催予定 勇躍少年柔道大会 申込要項格納】
大会等要項のページに格納しました。
(2023/5/4記載)
●【6/17(土)「みんなで楽しく柔道ひろば」開場について】
*入場&参加費 無料
今年度3回目の『みんなで楽しく柔道ひろば』を6/17(土)の午前中9:30〜午後12:00、
県立武道館第三錬成道場にて開場します。(入場&参加 費は無料)
どの時間にでも個人・団体 各々の都合で入場、退出できるシステムです。
底辺拡大が一番の目的です。未経験者・経験の浅い方、久しぶりの経験者方を中心に練習スペースを確保しますのでご承知おきご理解下さい。(柔道衣ではない軽装での参加可)
入場方法はすべての方(練習者、付添者、見学者)が、諸注意書兼受付名簿の 諸注意内容を確認&承諾し遵守&誓約するとした方が、氏名等(フルネーム、区分、内訳、連絡先団体等、電話番号)を名簿に記入して初めて入場できるルールとしています。(円滑運営、人数集計、責任所在、不審者排除の為)
本年度開催計画日4/15(土)、5/3(祝水)、6/17(土)、7/1(土)7/22(土)、8/11(祝金)
10/7(土)、11/4(土)11/18(土)、1/27(土)、2/10(土) 3/2(土)
●【5/13(土)14(日)青少年柔道錬成大会 開催】
(公財)日本武道連盟、(公財)日本柔道連盟 他主催の
青少年柔道錬成大会が奥武山のアリーナにて開催されます。
*参加費は無料です。
*対象は 小・中・高校生です。
*中央派遣講師は競技&指導実績が著名な3名の講師です。
*当日受付での参加可能です。
以下 沖縄県柔道連盟 Facebook へのリンクURLです。
https://www.facebook.com/photo/?fbid=119612241126017&set=a.108764772210764&__cft__[0]=AZW-5oT0ZhzBp_tWxx0gs7WsGmZgi675FY9Asbb5LLTIU5KNamPKgmLb3LjQeX4A-bfUTOpYh7p1bG3Lv7ZaAuiaChsyR0KBxiNoYEb1KueMvhKywW-2YeaDdNtHI2_zB0U&__tn__=EH-R
(2023/5/12記載以上)
(2023/4/28記載)
●【5/3(祝水)「みんなで楽しく柔道ひろば 開場について】 *入場・参加費 無料
今年度2回目の『みんなで楽しく柔道ひろば』を5/3(祝水)の
午前9:30〜午後4:00、県立武道館第三錬成道場にて開場します。
(入場&参加 費は無料。)
どの時間にでも各々の都合で入場、退出できるシステムです。
底辺拡大が一番の目的です。未経験者・経験の浅い方、久しぶりの経験者方を中心に練習スペースを確保しますのでご承知おき下さい。(柔道衣ではない軽装での参加可)
入場方法はすべての方(練習者、付添者、見学者)が、諸注意書兼受付名簿の 諸注意内容を確認&承諾し遵守&誓約するとした方が、氏名等(フルネーム、区分、内訳、連絡先団体等、電話番号)を名簿に記入して初めて入場できるルールです。
以上
(2023/4/14記載)
●【大会要項 格納 連絡】
・令和5年度 開催予定の少年柔道大会 中学生柔道大会を大会等要項のページに格納しました。
(2023/4/11記載)
●【みんなで楽しく柔道広場 開催について】 *参加使用料 無料
沖縄県柔道連盟では柔道普及・底辺拡大を目的として柔道練習の場所を提供します。
原則月1回 土曜日午前中に県立武道館3階を貸切提供します。
入場者(付添・見学含)は受付名簿の諸注意を承諾の上、名簿に氏名等(フルネーム、区分、内訳、
連絡先団体等、電話番号)を記入した者のみ入場が出来、無料で使用できます。
また柔道体験希望者は申し出ていただければ簡単な指導をします。(柔道衣なしで可、受身・足さばき等)
*【開催予定日時】(活動使用時間は9:20~12:00 準備・掃除の為)下記日程午前9~13時借上げ
*5/3(祝水)のみ9~17時 *入・退場は個人設定で自由 *他行事への振替で中止もあり得る。
*13時以降への延長使用は一般開放のチケット使用料がかかります。
4/15(土)、5/3(祝水)、6/17(土)、7/1(土)7/22(土)、8/11(祝金)
10/7(土)、11/4(土)11/18(土)、1/27(土)、2/10(土) 3/2(土)
●【2023年度行事計画 0411版を「行事計画」のページに格納しました。
●【12/16開催予定 2023美ら島JUDOクラブチーム対抗優勝大会 要項等格納】
大会等要項のページに格納しました。
●【11/18(土)「みんなで楽しく柔道ひろば」開場について】
☆(入・退出)時間は各人都合のフリー練習場です。
今年度9回目の『みんなで楽しく柔道ひろば』を11/18(土)の午前9:30〜12:00 県立武道館第三錬成道場にて開場。
*参加・入場料無料、事前申込不要
*誓約書兼受付簿へ氏名等記入必須(集計と不審者排除の為)
(県柔連ホームページ格納の受付簿「みんなで楽しく柔道ひろば受付簿」に事前記入にて提出も可)
*未経験者の体験、経験の浅い方、久しぶりの方、歓迎。
●【11/4(土)「みんなで楽しく柔道ひろば」開場について】
☆(入・退出)時間は各人都合のフリー練習場です。
今年度8回目の『みんなで楽しく柔道ひろば』を11/4(土)の午前9:30〜12:00 県立武道館第三錬成道場にて開場。
*参加・入場料無料、事前申込不要
*誓約書兼受付簿へ氏名等記入必須(集計と不審者排除の為)
(県柔連ホームページ格納の受付簿「みんなで楽しく柔道ひろば受付簿」に事前記入にて提出も可)
*未経験者の体験、経験の浅い方、久しぶりの方、歓迎。
*申し出がありスペースがあれば以下実施(申し出者2名以上*要 今年度全柔連登録者)
*今月は11/18(土)も実施します。
本年度開催計画日(打消し線実施済み) 4/15(土)、5/3(祝水)、6/17(土) 、7/1(土)、7/22(土)、8/11(祝金)
10/7(土)、11/4(土)11/18(土)、1/27(土)、2/10(土) 3/2(土
●【10/7(土)「みんなで楽しく柔道ひろば」開場について】
☆(入・退出)時間は各人都合のフリー練習場です。
今年度7回目の『みんなで楽しく柔道ひろば』を10/7(土)の午前9:30〜12:00 県立武道館第三錬成道場にて開場。
*参加・入場料無料、事前申込不要
*誓約書兼受付簿へ氏名等記入必須(集計と不審者排除の為)
(県柔連ホームページ格納の受付簿「みんなで楽しく柔道ひろば受付簿」に事前記入にて提出も可)
*未経験者の体験、経験の浅い方、久しぶりの方、歓迎。
*申し出がありスペースがあれば以下実施(申し出者2名以上*要 今年度全柔連登録者)
・*(要:申し出) 臨時昇級試験実施(費用千円)10:30頃〜(40分程度)
・*(要:申し出かつ指導者講師の都合があえば)『投の形』練習・指導コーナー開設(無料)11時頃〜
○組合せ表 画像版
●公認指導者講習の要項・申込書の修正版を「公認指導者関係」のページに格納しました。
●公認指導者講習の要項を「公認指導者関係」のページに格納しました。
●【福岡県にて9/17開催予定の「九州ベテランズ柔道大会」の要項等を以下に記格納しました。
◎九州ベテランズ柔道大会 要項 ◎九州ベテランズ柔道大会 申込書 誓約書
●【9/30(土)開催予定「職域クラブ対抗柔道大会」 要項 格納】
以下に要項等をワードデータと画像データで格納しました。
*職域クラブ対抗大会要項 ワードデータ ◎要項 画像データ ◎申込書 画像データ
●【5/3(祝水)「みんなで楽しく柔道ひろば 開場について】 *入場・参加費 無料
今年度2回目の『みんなで楽しく柔道ひろば』を5/3(祝水)の
午前9:30〜午後4:00、県立武道館第三錬成道場にて開場します。
(入場&参加 費は無料。)
どの時間にでも各々の都合で入場、退出できるシステムです。
底辺拡大が一番の目的です。未経験者・経験の浅い方、久しぶりの経験者方を中心に練習スペースを確保しますのでご承知おき下さい。(柔道衣ではない軽装での参加可)
入場方法はすべての方(練習者、付添者、見学者)が、諸注意書兼受付名簿の 諸注意内容を確認&承諾し遵守&誓約するとした方が、氏名等(フルネーム、区分、内訳、連絡先団体等、電話番号)を名簿に記入して初めて入場できるルールです。
以上
●【大会要項 格納 連絡】
・令和5年度 開催予定の少年柔道大会 中学生柔道大会を大会等要項のページに格納しました。
(2023/4/11記載)
●【みんなで楽しく柔道広場 開催について】 *参加使用料 無料
沖縄県柔道連盟では柔道普及・底辺拡大を目的として柔道練習の場所を提供します。
原則月1回 土曜日午前中に県立武道館3階を貸切提供します。
入場者(付添・見学含)は受付名簿の諸注意を承諾の上、名簿に氏名等(フルネーム、区分、内訳、
連絡先団体等、電話番号)を記入した者のみ入場が出来、無料で使用できます。
また柔道体験希望者は申し出ていただければ簡単な指導をします。(柔道衣なしで可、受身・足さばき等)
*【開催予定日時】(活動使用時間は9:20~12:00 準備・掃除の為)下記日程午前9~13時借上げ
*5/3(祝水)のみ9~17時 *入・退場は個人設定で自由 *他行事への振替で中止もあり得る。
*13時以降への延長使用は一般開放のチケット使用料がかかります。
4/15(土)、5/3(祝水)、6/17(土)、7/1(土)7/22(土)、8/11(祝金)
10/7(土)、11/4(土)11/18(土)、1/27(土)、2/10(土) 3/2(土)
●【2023年度行事計画 0411版を「行事計画」のページに格納しました。